トランペットで奏でる「アシタカせっ記」

ふじぽん 演奏&発信活動
アシタカせっ記

こんにちは!ふじぽんです。

今回は、新しくYouTubeに投稿した 「アシタカせっ記」(もののけ姫) のカバー演奏についてお話しします!

そして、これからの演奏活動についても少し触れていこうと思います🎶

「アシタカせっ記」カバーをYouTubeに投稿!

昨日、新しい演奏動画として 「アシタカせっ記」 をトランペットでカバーしました!

この曲は、ジブリ映画『もののけ姫』のオープニングで流れる壮大な楽曲で、山の自然の神秘や力強さ を感じることができる名曲です。

今回は 「曲の持つ雰囲気を大切にしながら、トランペットならではの響きを活かすこと」 を意識しました。

シンプルなメロディの中に、力強さと優しさが混ざっているので、吹いていてとても心地よい曲でした🎺

動画はこちら!

録音・撮影について

今回の動画では、演奏の雰囲気をしっかり伝えられるように、録音・録画の方法も工夫しました!

今回のポイント

リアルな演奏感を大事に するために、できるだけナチュラルな音作りを意識

自然のイメージ を表現するため、少し響きを残す録音スタイルを採用

動画編集では、視聴者の皆さんが楽しめるようにコメントを入れる工夫

演奏中に感じたことや、曲の魅力を伝えられるように工夫しているので、ぜひ動画を楽しんでください✨

YouTube・SNSでの反応と今後の展開

ありがたいことに、最近少しずつ再生回数やフォロワーが増えてきました!

いつも応援してくださる皆さん、本当にありがとうございます!

今回の「アシタカせっ記」も、リクエストをいただいたことがきっかけで演奏することになりました。

リクエストをくださった方、本当にありがとうございます!

また、他の演奏動画もぜひチェックしていただけると嬉しいです!

特にジブリ音楽は人気が高いので、過去の演奏も含めて楽しんでいただけたらと思います🎶

もし「この曲を演奏してほしい!」というリクエストがあれば、ぜひコメントで教えてください!

ジブリ音楽への思いと、次回の演奏予定

ジブリ映画の音楽は、本当に素敵な曲ばかりですよね!

久石譲さんの楽曲は、メロディがシンプルながらも感情を揺さぶるものが多く、トランペットで演奏すると 音の表現力が試される ので、とても勉強になります。

次回も、ジブリ音楽のカバー演奏を投稿する予定 です!

どの曲を演奏するかは、ぜひ楽しみにしていてください😊

演奏活動をさらに広げるために…

最近、YouTubeの投稿を続けながら、演奏活動の幅を広げる方法を考えています。

「もっと多くの人に演奏を届けたい!」という思いが強くなってきたので、次のようなことに挑戦したいと考えています。

YouTubeの投稿頻度を上げるための工夫

TikTokなどのSNSを活用し、動画を広める方法を模索

ライブ演奏やコラボ企画にも挑戦

これからも、演奏を楽しんでもらえるように、いろいろな形で音楽を発信していきます!

読者の皆さんへ

今回は、「アシタカせっ記」のカバー演奏 についてお話しました!

もし演奏動画を気に入っていただけたら、ぜひ

チャンネル登録

高評価ボタン(いいね)

コメントで感想をシェア

をしていただけると、めちゃくちゃ嬉しいです!✨

これからも 「聴いてよかった!」と思ってもらえる演奏 をお届けしていきますので、応援よろしくお願いします🎶

本日もお読みいただき、ありがとうございました!

まとめ

「アシタカせっ記」のトランペットカバーをYouTubeに投稿

自然の神秘を表現するように演奏

リクエストいただいた曲で、演奏していても気持ちよかった

YouTubeの成長とともに、より多くの人に音楽を届けたい

次回もジブリの名曲を演奏予定!

チャンネル登録・高評価・コメントで応援よろしくお願いします!

 演奏者プロフィールはこちら → fuji-musication.com/profile

コメント